誕生日プレゼントで子供の成長を後押ししよう!【2歳児編】

2020年08月16日

いよいよ2歳を迎える我が子の誕生日に、どんな誕生日プレゼントを贈ろうか悩んでいる方も多いことでしょう。

ついこの間まで小さな赤ちゃんだった子供が、いつの間にかできることも多くなり、しみじみと成長の早さを感じるものです。

そんな2歳の誕生日には、子供の成長に見合った誕生日プレゼントを贈りましょう。

今回の記事では、2歳児の成長や特長を踏まえ、ぴったりのおすすめなプレゼントをご紹介していきます。

子供にぴったりの誕生日プレゼントを選ぶために!2歳児の成長と特徴

2歳の子供にふさわしい誕生日プレゼントを選ぶためには、まずは2歳児という子供の成長と特徴を知ることが大切です。

では、2歳児の成長と特徴について詳しく見ていきましょう。

①運動能力の発達

まず、2歳の子供は歩いたり走ったり、両足でジャンプしたりなど、運動能力が大きく発達し、ママよりも先に立って歩けることの楽しさに夢中になる時期です。

②手先が器用に

活動的な足腰に加えて、手先の器用さにも成長が見られる頃です。

例えば、クレヨンを握って力強い線を描いたり、ぐるぐると円を重ねたり、子供らしいのびのびとしたお絵かきが少しずつできるようになります。

中には、洋服の簡単な着脱やボタンの掛け外しができるなど、手先の使い方が上手になってくる子供もいるでしょう。

③簡単な言葉の習得

話せる言葉も大きく増えてくる時期で、「これ、ちょうだい」「ママいない」など、二語文を話す子供も出てきます。

また、物と名前の関係性に興味を持つようになり、「これ、なあに」と質問しながら言葉をどんどん吸収していきます。

以上の主に3つの成長に加えて、2歳児はさらにママやパパの真似をし始めるようになります。

それについて、次項で詳しく見ていきましょう。

2歳の子供はごっこ遊びも!誕生日プレゼントの選び方

身体能力や言葉の発達とともに、2歳の子供はママやパパの動きをよく観察し、真似をするようになります。

例えば、仕事に行くパパに「いってきます」の真似をしたり、ママがお料理をする真似をしたり、次第にこれが「ごっこ遊び」につながっていきます。

このごっこ遊びは、おもちゃを何かに見立てておままごとを再現をする行為ですが、知的発達の大きな一歩と言えます。

一見、ごっこ遊びのおままごとといえば、女の子がするイメージがありますが、男女関係なく男の子も盛んにおままごと遊びをするでしょう。

前項も含めた以上の2歳児の成長や特徴を踏まえ、誕生日プレゼントを考えていきます。

また、強い自己主張を持ち始める2歳児は、「魔の2歳」と呼ばれるイヤイヤ期でもありますから、そんな気分屋な子供が思いっきり満足できるようなプレゼント選びをしていきましょう。

2歳の子供におすすめの誕生日プレゼント!おままごとセットで想像力を育む

2歳の子供の成長や特徴についておさらいしたところで、ここからは具体的なおすすめの誕生日プレゼントをご紹介していきます。

最初にご紹介するのは、「おままごとセット」です。

身近な人を真似し、おもちゃを何かに見立てて演じるごっこ遊びは、特に想像力大きく押し広げる大切な遊びです。

目には見えない場所や時間を設定し、ママやパパを真似してなりきるため、想像力が自然と培われるでしょう。

また、おままごとでは、言葉を使って会話しやり取りをしますから、言語能力やコミュニケーション能力の向上にうってつけです。

このように、さまざまな状況がテーマになるおままごとを通して、2歳児の成長を後押ししていきましょう。

おままごとセットは豊富に販売されていますが、中でもおすすめなのが「Ansoro おままごとセット 木製 37種」です。

こちらはさまざまな種類の野菜や肉、果物をはじめ、お料理に必要な鍋や包丁などの器具がセットになっています。

特に注目したいのは、100%の天然木製素材であることで、無毒無臭の環境にやさしい塗料も含めて子供の安全面に配慮されています。

ごっこ遊びを始めた子供に、ぜひ誕生日プレゼントとして検討してみてはいかがでしょうか。

2歳児のバランス感覚を養う!誕生日プレゼントは体を動かすキッズバイクも

体をめいっぱい動かすことが大好きな2歳児には、「キッズバイク」も誕生日プレゼントにおすすめのアイテムです。

キッズバイクとは、子供用のべダルなしのキックバイクで、運動能力やバランス感覚を養う「トレーニングバイク」とも呼ばれています。

ほとんどが2歳から乗り始めることを想定し、設計されてはいるものの、対象年齢が2歳であればなんでもいいわけではありません。

子供が安全に乗るために、チェックすべきポイントを押さえておきましょう。

・ランニングバイク

単純に足で地面を蹴って進み、足を地面につけることでブレーキをかけます。

ペダルもブレーキもないため、初めてのキッズバイクにおすすめです。

・ブレーキ付き

ランニングバイクに対し、ブレーキレバーを握ることでブレーキをかけます。

2歳児となるとレバーを握るのに握力が十分でないと思われがちですが、近年では弱い握力でも操作ができるモデルも展開されています。

将来的に一般的な自転車にステップアップすることを考えると、2歳のうちからブレーキ付きで慣れておくのも良いでしょう。

・ペダルを後付けできるものも

最初はランニングバイクとして使い、慣れてきたらオプションとしてペダルを付けるものもあります。

キッズバイクを長く使いたい方には、ペダルを後付けできるモデルをおすすめします。

以上のように、キッズバイクはものによって異なるため、あらかじめ理想モデルを考えておくことが大切です。

また、購入する際は、必ず店頭で一度試乗し、子供の体形に合ったバイクを選びましょう。

誕生日プレゼントには知育ブロックで創造力を育もう

次に見ていくのは、2歳児の誕生日プレゼントにおすすめする知育アイテムです。

2歳の子供に定番なアイテムとしては、知育効果を得られる「ブロック」は外せないでしょう。

知育ブロックでは、商品に付属された説明書や完成写真を見ながら、それを再現するために想像力を働かせ、ブロック同士をつなぎ合わせていきます。

また、自分でイメージしたものを立体的に表現できるブロックは、創造性を育むうえで大変トレーニングになる知育アイテムでしょう。

中でも、そんな2歳児向けにおすすめな商品は、「レゴ(LEGO)ブロック デュプロ」です。

こちらは、一般的に馴染み深い小さなブロックではなく、接続部も大きく2歳児にとって扱いやすい大きなブロックであることが特徴です。

飲み込むことも難しいため、何でも口にしがちな2歳児にはぴったりでしょう。

また、色が学べるカラフルなデザインであることに加え、数字やアルファベットも書かれています。

2歳対象のレゴブロックデュプロにはさまざまな種類があるので、ぜひチェックしてみてください。

学研の知育玩具を誕生日プレゼントに!「遊びながらよくわかる あいうえおタブレット」

2歳児の誕生日プレゼントとして最後にご紹介する知育アイテムは、「学研 遊びながらよくわかる あいうえおタブレット」です。

こちらは言語能力の基礎を身に付けることを目的とした、学研がプロデュースする知育玩具です。

「あ」から「ん」までの五十音やカタカナ、濁点、半濁点などを、耳から覚える音声だけでなく、液晶パネルによって目で見て学ぶことができます。

また、問題機能も搭載されており、文字や言葉、しりとりなど全215問が収録され、子供に考えさせながら遊び感覚で繰り返し楽しめます。

指でタッチキーを押すだけで操作が可能なので、2歳の子供でも簡単に扱えるのは魅力的ですね。

なお、あいうえおタブレットの他にも、「さんすうタブレット」や「えいごタブレット」もあるため、子供の成長に合わせて段階的に学習したい方は他もチェックしてみることをおすすめします。

子供の成長を育む誕生日プレゼントを

これまでに2歳児におすすめする誕生日プレゼントをご紹介してきました。

2歳の子供はできることがどんどん増える時期ですから、そんな成長を後押しする誕生日プレゼントを選ぶようにしましょう。

今回の記事を参考に、素敵な誕生日プレゼントが見つかりますように。