小学生の入学祝いにおすすめ!毎日活躍するおすすめ電動鉛筆削り
2024年03月05日小学生になってから、とにかく鉛筆の消費がはげしすぎる!
学校ではもちろん、家でも鉛筆使うから、鉛筆削るのがほんとーーーに大変です。
子供は面倒くさがるし、親もいちいち「鉛筆削った?」って聞きたくないですし。
なので、色々調べてみて、電動鉛筆削りを買ってみました!
何でもっと早く買わなかったんだろう…って後悔してます。
電動の鉛筆削りが気になってる人は、参考にしてみてください!
目次
小学生は毎日鉛筆を使うため鉛筆削りが大変
地域によって違うかもしれませんが、我が子が学校に持っていく鉛筆は、全部で7本です。
- Bの鉛筆:5本
- 赤鉛筆:1本
- 青鉛筆:1本
学校から帰ってきて、次の日のために鉛筆を削る必要がありますが、学校生活にもまだ慣れてなかったので、子供は毎日面倒くさそうでした。
ちなみに、小型の手動鉛筆削りを使っていたので、余計大変だったのかも。
少しでも負担をなくそうと、電動鉛筆削りを検討してみました!
電動鉛筆削りを選ぶときのポイント
「小学生 鉛筆削り」で調べてみたら、電動鉛筆削りが気になって、色々と調べてみました。
自分なりに、選んだときのポイントをここにまとめてみます!
小学生でも安全に使えるか
親としては、子供が安全に使えるかが重要だったので、重視したのは次の機能です。
- オートストップ機能
削りカスを捨てるときにモーターが動かない。 - オーバーヒート防止機能
モーターが熱くなったら停止する。
鉛筆を削っているときも、削ってないときも、安全性が高いものを選びたかったです。
使いやすさ
せっかく買っても、使いにくかったら使わなくなる。
それが小学生です。
小学生が簡単に使えるかどうかも重要でした!
- 自動停止機能
削りすぎ防止機能付きのもの。芯が一定の長さに達すると自動で停止し、鉛筆の無駄削りや芯の折れを防ぐ。 - 操作性
簡単に削れて、削りカスも簡単に捨てられる。
鉛筆削りだけでなく、後片付けも自分でやってもらいたいので、ゴミが簡単に捨てられるかどうかも選ぶときのポイントでした。
電池式とACアダプター式
どちらも特徴があったので、ライフスタイルに合せて選んでみるといいかもしれません。
【電池式】
- コンセントがない場所でも使用できる
- 持ち運びがしやすい
- 停電時でも使用できる
- 電池代がかかる
- 電池交換の手間がかかる
- パワーが弱く、削りに時間がかかる場合がある
【ACアダプタ式】
- 電池代がかからない
- パワーが強く、削り速度が速い
- 長時間使用しても電池切れの心配がない
- コンセントが必要
- 持ち運びが不便
- 停電時には使用できない
電池式は、コンセントがないところで使えるのが魅力ですが、電池の交換が必要なのと、電池が少なくなってくるとパワーが落ちるとのことで迷っていました。
悩んだ結果、私は、ACアダプター式の電動鉛筆けずりを探すことにしました。
デザインとサイズ
ずっと使ってもらいたいので、デザインやサイズ感も選ぶときに重視しました。
【デザイン】
- シンプルなデザイン:どんなインテリアにも合わせやすい
- キャラクターもの:小学生が好きなキャラクターだと楽しく使える
- おしゃれなデザイン: 部屋のアクセントになる
【サイズ】
- コンパクトサイズ: 省スペースで収納できる
- 大型サイズ:一度にたくさん鉛筆が削れる
我が家は、シンプルな見た目の電動鉛筆削りで、置き場所に困らないコンパクトサイズで探しました!
小学生におすすめの電動鉛筆削り
実際に、私が小学生の娘に購入したのは、この電動鉛筆削りです!
電動鉛筆削りスリムトレータイプ ホワイト
【特徴】
- 持ち運びやすいデザイン
- 天面と側面に指掛かり
- ゴミ箱の上でくずケースを引き出しやすい
- 小物置きにもなる天面トレー
- 短くなった鉛筆やクリップなどの小物を置ける
- 最後まで鉛筆を大切に使える
- 芯先太さを3段階調整
- 前面に配置された調整ダイヤルで調整
- 設定中の芯先の太さが一目で分かる
- 省スペースにも対応
- スリムでコンパクトな設計
- 幅広い鉛筆に対応(六角・丸・三角の木質鉛筆)
【便利な機能も満載】
- 自動折芯排出機能
- 安全オートストップ機能
- ムダ削り防止機能
- オーバーヒート防止機能
【スペック】
本体寸法 | W82×D128×H110mm |
本体重量 | 約400g(アダプター含まず) |
主要材質 | ABS樹脂 |
定格電圧・周波数 | 100V・50/60Hz |
電源 | ACアダプター |
付属ACアダプター | in>100〜240V・50/60Hz out>6V DC 1500mA(コード長/1.0m) |
切削可能鉛筆外径 | 6.5mm〜8mmまでの木質鉛筆(六角/丸/三角対応) |
最短切削可能長 | 約60mm |
パッケージ寸法 | W87×D169mm×H119mm |
実際使ってみた使用感
宿題をやることが多いリビングに置きました。
シンプルなデザインなのでインテリアに馴染んでくれてます。
オートストップ機能があることで鉛筆を削りすぎないし、底面に吸盤が4つ付いているので、ズレたりしません。
芯先の太さ調整も難しくなく、1本の鉛筆を削るのに5秒かからない!
実際計ってみたら、1本3秒で削れました!
学校に持って行ってる7本の鉛筆も、楽々削れます!
※子供が実際に削っているところを撮影しています
本体約400gと軽く、くずケースも手前に引けば、小学生でも簡単に取り外せます。
でも、くずケースがいっぱいになっていることを忘れてケースを引き出すと、削りカスがあふれ出てしまうので、そこは注意です!
コードが外せるので、取り扱い説明書に記載されている通り、本体ごとゴミ箱に持って行って捨てています。
コードは簡単に外せますが、鉛筆を削っているときや動かすときに外れてしまうということはないです!
7本の鉛筆を削ってこの量です。
※使用感たっぷりでごめんなさい
削る本数によりますが、我が家は1週間に1回くずケースを取り出して、削りカスを捨てています!
刃に触れないよう、注意書きもあります。
手動の鉛筆削りのときは芯先が折れてしまうことがよくあったけど、電動だと折れずに削れてます。
ただ、柔らかい鉛筆(色鉛筆など)は、ムダ削り防止機能が働かないことがあるので、赤青鉛筆は削り過ぎに注意してもらってます。
とはいえ、力を入れる必要がないし、小学生の子供も使いやすいようで、買った日から今日まで毎日のように使っています。
我が家は電動鉛筆削りを購入して大正解でした!
鉛筆削りに悩む小学生や、入学祝いにもおすすめです!