食事のマナーに困らない!正しいフォークの使い方

2019年11月18日

結婚式や高級レストランなど、かしこまった食事の場のテーブルマナーは「緊張する」と考える方もいらっしゃるでしょう。

今回は、食事のマナーの中から、フォークの使い方についてご紹介します。

ライスを食べるの時のフォークの使い方や、フォークだけを使うパスタの食べ方についても触れていきます。

日常でも気軽に使われるフォークについて、マナーの点から掘り下げます。

洋食の食事のフォークのマナー

まず、テーブルの各席にカトラリー(食器)が並んでいる場合、外側のカトラリーから使います。

その際、一つの料理につき一つ、または一組のカトラリーを使うのがマナーです。

ただし、カジュアルなレストランの場合はナイフレストがあり、そこに乗せてある一組のカトラリーだけを使い食事をします。

この時、フォークは左手で持ち、人差し指をフォークの柄に乗せて力を抜いて持ちましょう。

また、料理の種類によってフォークの使い方が異なるので、そちらをお伝えします。

最初に前菜ですが、一口で食べられる物ならそのままフォークで刺していただきます。

サラダの葉物によっては大きめのものもあるので、その場合はナイフで葉を切ってからいただきます。

この時、フォークで野菜を差すことができても、一口で入らない場合はナイフを使って切るようにしてください。

次に魚料理ですが、フォークで骨を押さえて、表面の手前側の身からナイフで取っていきます。

表面の身を食べ終わったら、ナイフを骨の下に入れて、身を外します。

この時も、骨をフォークで押さえましょう。

殻付きの海老の料理が出てきた場合、フィンガーボウルも一緒に出てくることもありますが、それは「手を使って良い」という合図なので、無理にフォークで身をこそげる必要はありません。

次に、肉料理は、フォークで肉を押さえて、左側から一口分だけ切っていただきます。

串に刺さった料理は、串を持ってフォークで肉を外してからいただきます。

食事でのフォークの使い方マナー

利き手が右手の方は、フォークだけを使う時に右手に持ち替えたいと感じると思いますが、持ち替えることはコンチネンタルスタイルだとマナー違反になります。

これは、料理の上を刃物が渡ることは失礼にあたるという意識があるためです。

しかし、アメリカンスタイルであれば、ナイフとフォークを持ち替えても良いとされています。

なお、フォークに料理を差したまま、かじりついて食べることもマナー違反です。

一口分の大きさに切ってからいただきましょう。

次に、食事の間のフォークの置き方です。

食事の最中にフォークとナイフを置く場合、「ハの字」にして置きます。

この時、ナイフは右側で刃を手前に、フォークは左側で背を上にして置きます。

この置き方は、カトラリーを置いてもすぐ食事が再開することができます。

また、ナイフの刃は手前を向けましょう。

食事が終わった時は、フォークをナイフを揃えて皿の中に置きます。

ナイフが右側で、フォークが左側です。

この時も、ナイフの刃は内側にします。

置く向きは、右下が原則ですが、横向きでも下向きでも良いとされています。

ナイフもそうですが、フォークにも歯があるので、置く時の向きに気を配れると良いでしょう。

左利きの場合の食事のフォークのマナー

さきほど、フォークを持ち替えることは、コンチネンタルスタイルではマナー違反になるとお話しました。

しかし、例外があります。

それは、利き手が左手の場合です。

左利きの方は、力を入れるナイフは左手のほうが持ちやすいです。

この場合、料理が置かれたら、フォークとナイフを持ち替えてからいただくと良いでしょう。

のちほどイギリス式とフランス式について触れますが、イギリス式では、セットされたカトラリーの通りに使うのがマナーと言われています。

つまり、左利きの方でも、ナイフは右手で持たなければならないということです。

しかし、昨今では「粗相をしないことがマナーである」という考えが広まっていることもあり、食事に手を付ける前に持ち替えれば良いとされています。

厳密には、食事中に持ち替えるのがマナー違反とされているので、料理をいただく前であれば利き手に考慮して持っても構いません。

食事の場面で悩みがちな左利きの方のカトラリーの使い方ですが、食前に持ち替えていただくようにしましょう。

フォークの腹と背…ライスの食事のマナー

フォークのマナーで時々取り上げられるのが、ライスの食べ方です。

洋食の場合、ライスを食べることが想定されたテーブルマナーではないことから、こうした議論がたびたび発生します。

しかし、実際のマナーとしては、フォークの背に乗せようが腹に乗せようが、マナー違反にはなりません。

食べやすさの点では、腹に乗せる方が食べやすく感じます。

ではなぜ、フォークの背にライスを乗せることがマナーとして広まったのでしょうか。

それは、イギリス式のマナーに則って洋食の文化が栄えたからです。

洋食が日本に広まったころ、当時日本が外交を親しくしていたイギリスのマナーを、そのまま取り入れたことがきっかけになります。

もちろん、イギリスの食事にライスを食べる文化がなかったので、形が似ている豆類の食べ方を参考にしました。

イギリス式の場合、豆類はナイフを使ってフォークの背に潰して乗せていただきます。

このやり方をライスに取り入れたので、フォークの背にライスを乗せる食べ方が広まりました。

しかし、フランス式はフォークを半回転させて腹を上にし、ナイフでフォークの腹にライスを乗せていただきます。

現在、このフランス式を薦めるマナーの専門家が多いようです。

このように、様式によって作法が違うため、ライスは背に乗せても腹に乗せても、マナーとして成立します。

食べやすい腹に乗せるやり方でも、フォークを回転させずに背に乗せても、ご自身が食べやすい方法でいただいてください。

パスタはどうする?イタリアンの食事のマナー

フランス料理からしばらく経ったころ、イタリア料理は流行った時期がありました。

今では低価格のファミリーレストランやパスタ専門店もあり、洋食の中でも広く根付いているイタリア料理です。

パスタをいただく時に、スプーンを使って巻き取る方を多く見受けます。

本場のイタリアでは、スプーンを使った食べ方は、幼い子供の食べ方なのだそうです。

マナー違反とは言い切れませんが、リストランテでコース料理をいただく時は、パスタ用のスプーンはありません。

ただ、スタッフに言えばスプーンを出してくれる場合もあります。

パスタをスプーンとフォークで食事するのは、イタリアではなくアメリカから渡ってきた食べ方です。

イタリアでのパスタの食べ方についてお話しします。

まず、パスタが運ばれてきたら、フォークでパスタを少し除けて、巻き取るスペースを作ります。

そして、パスタの山の頂点からではなく、麓の方からすくい出します。

フォークの歯を使い、大きな球にならないように数本すくいましょう。

それから、さきほど作ったスペースでくるくると巻き取っていただきます。

難しいやり方ではないので、ご自宅でパスタを食べる時に練習してみてください。

イタリア料理は、パスタ以外の料理は他の洋食のマナーの通りに食事をすれば問題ありません。

どのフォーク?食事で使うフォークの見分け方

フォーマルな食事の時、外側からカトラリーを使っていきます。

こうした食事の場に行くと、カトラリーにはこんなに種類があるのかと感心しますよね。

ナイフやフォークには、前菜用や魚料理用・肉料理用と、それぞれ用途に合わせたものがセッティングされています。

ナイフの場合、前菜用は小さめで、魚料理用よりも肉料理用の方が刃が鋭くなっています。

ナイフに比べると見分けが付かないフォークですが、よく見るとちゃんと違いがあります。

前菜用は、ナイフと同じでやや小さめです。

魚料理用は、約19cmのもので装飾が施されているものもあります。

肉料理用は、魚料理用よりもやや大きい21cmくらいです。

最近では、並べられたカトラリーの中で、魚料理用だけ少し飛び出してセッティングされていることが多いです。

こうした食事の場に行くと、緊張してしまい、カトラリーを使う順番を間違えてしまうこともあります。

よくあるのは、前菜用のカトラリーをデザート用と間違えてしまい、肉料理の時に小さなカトラリーしか残っていないことです。

このような時は、軽く右手を挙げてお店の方を呼び、フォークやナイフを持ってきてもらうのがマナーです。

くれぐれも自分で拾うことがないようにしましょう。

使う機会が多いフォークの食事マナー

洋食の文化が定着して、身近なカトラリーになったフォークは、使い方一つでマナーが問われてしまうものだと言われています。

フランス料理だけでなく、パスタなどのイタリア料理でも、フォークの使い方は重要です。

ライスを食べる時も、食べやすいやり方で食べられることがご理解いただけたでしょうか?

マナーさえ覚えておけば、フォーマルな食事の場も、ゆっくり料理を楽しめますね。