【女子大学生必見!】謝恩会の服装マナーをチェックしよう
2020年02月01日大学4年生は、冬が終わるといよいよ卒業です。
3月に卒業式が行われ、卒業式の後には謝恩会が開かれることが多いです。
謝恩会へ行く際は、服装に注意しなければなりません。
結婚式ほどルールが厳しいわけではありませんが、謝恩会でも服装のマナーがあります。
この記事では、これから卒業を控える女子大学生に向けて、謝恩会の服装マナーについてお話ししていきます。
目次
謝恩会とはどのような会なの?
まず、謝恩会がどのようなものかについてお話ししていきます。
謝恩会とは、「感謝の気持ちを伝えるための会」です。
大学では、卒業生が教職員に感謝の気持ちを表すために謝恩会を開きます。
教授たちに感謝を伝えるほか、卒業生同士が歓談するのも目的の1つとされています。
謝恩会は一般的に、卒業式が終わった後に行われます。
筆者も大学卒業時、卒業式が昼に終わり、夕方から謝恩会が開催されたことを覚えています。
そのときもどのような服装で行くか悩みましたが、これから卒業を控える大学生の中にも悩まれている方はいるのではないでしょうか。
この記事で、女子大学生の謝恩会の服装マナーについてお話ししていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
謝恩会の服装マナー!どんな点に注意する?
結婚式ほどルールやマナーが厳しくなくても、謝恩会にもドレスコードが存在することがあり、ドレスコードやマナーを守ることはとても大切です。
では、どんな点に注意すれば良いのでしょうか。
ここでそのポイントをお伝えしていきます。
●過度な露出・派手過ぎるデザインの服装は控えること
華やかなドレスで参加するのはOKですが、過度なものは控えましょう。
例えば、肩や背中が大胆に出たワンピースや、太ももまで出るミニ丈ドレスなどのような露出度の高いものです。
また、謝恩会に合わない派手過ぎるデザインの服装も避けたほうが良いですね。
謝恩会には恩師である教授もきますから、教授に悪い印象を与えないためにも、服装は要注意です。
●ストッキングは肌色がマナー
謝恩会のドレスに合わせて、ストッキングを着用することになるでしょう。
ストッキングにもマナーがあり、自分の肌と近いベージュのストッキングを選びます。
黒のストッキングやタイツはNGですので、ご注意ください。
小物のマナーも要注意!どんなものを選べば良いの?
引き続き、謝恩会の服装マナーについてお話をしていきますが、服装を選ぶうえで身につける靴やバッグといった小物選びも欠かせません。
これらにも注意して選びましょう。
●基本はヒールありのパンプス
謝恩会を含めたパーティで履く靴は、ヒールのあるパンプスがマナーといえます。
ヒールの高さは5㎝程度であればOKです。
ドレスだからといって10㎝以上もあるピンヒールなどを履かなくても大丈夫です。
余談ですが、女性の脚がきれいに見えやすいヒールの高さは7㎝といわれています。
高さのあるパンプスでも大丈夫な方は、7㎝のものを履いてみてはいかがでしょうか。
●バッグは小さめがおすすめ
謝恩会で持参するバッグは、小さめのものがおすすめです。
肩にかけられるショルダータイプのパーティバッグでも良いですし、クラッチバッグも良いですね。
ドレスと靴の色に合ったものを選びましょう。
以上の4点をおさえれば、謝恩会の服装も問題なく決まることでしょう。
次の項では謝恩会の服装で避けるべきNGマナー例をご紹介します。
こんな服装は「×」NGマナー例をご紹介
謝恩会の服装マナーについてお話をしてきましたが、ここではNGマナー例をざっとご紹介していきます。
●体のラインがはっきりとわかるドレス
ドレスのデザインによっては、体のラインがわかるものもありますよね。
タイト過ぎるデザインも謝恩会では避けるのがベターです。
●カジュアルな服装
当然ですが、トレーナーやジーンズといった、カジュアル過ぎる服装はNGです。
スニーカーやブーツも避けましょう。
●つま先やかかとの出るものは選ばないこと
結婚式同様、つま先やかかとが出る靴は謝恩会の服装マナーではNGです。
サンダルやミュールといった、露出の多い靴も選ばないようにしてください。
●素足もNG
黒ストッキングやタイツがNGだとお伝えしましたが、素足もNGです。
必ずベージュのストッキングを着用しましょう。
【会場別】謝恩会におすすめの服装!
ここでは、謝恩会におすすめの服装をご紹介していきます。
謝恩会が行われる会場は大きく3つあり、どの会場かで若干服装に違いがあるようです。
ここで、会場別におすすめの服装をご紹介します。
事前にどこで行われるかを確認しておくと良いですね。
【大学内】
卒業式の後に大学内で謝恩会が開催される場合、ほとんどは夕方から行われます。
ホテルのような華やかな会場でないことも多いので、フォーマルなドレスでは浮いてしまう場合もあるようです。
大学内で謝恩会が行われる場合は、品の良いきれいめなワンピースにジャケットを羽織った服装がおすすめです。
袖ありパンツドレスにパールのネックレスを合わせたコーディネートもおすすめです。
パンツドレスを選ぶ場合も、靴はヒールありのパンプスがマナーですので、注意してください。
【レストラン】
レストランを貸し切って謝恩会を行う場合もあります。
レストランの雰囲気によっても変わりますが、フォーマルな服装だと華やかすぎることもあります。
そのため、ドレッシーなワンピースタイプがおすすめといえるでしょう。
ボレロ+ドレスの組み合わせではなく、羽織りなしの袖ありドレスワンピを選んでみましょう。
シンプルなデザインのものに、パールのネックレスを合わせれば、品のあるセミフォーマルな服装にすることができます。
特にケープ袖のドレスワンピはおすすめです。
ホテルで謝恩会が行われる場合はどんな服装が良いの?
引き続き、会場別の謝恩会の服装についてお話ししていきます。
【ホテル】
謝恩会の会場がホテルの場合は、「フォーマルな服装で」というようなドレスコードを指定される場合も多いようです。
ホテル自体がドレスコードを指定していることが多いので、この場合はそのドレスコードに従った服装で行きましょう。
とはいえ、「フォーマルな服装って…?」と思う方もいるかと思います。
ますますどんな服装で行けば良いか悩んでしまうかもしれませんが、これは「正装」を意味しています。
和装であれば「振袖」、洋装であれば「ドレス」が正装です。
華やかな色や柄であっても、ホテルであれば悪目立ちすることもありませんから、お好みのデザインを選ぶと良いでしょう。
ただし、ドレスを選ぶ場合は先ほどまでお話ししてきたマナーにはご注意ください。
肩や背中が出てしまうデザインのドレスの場合は、ボレロやショールなどを羽織るようにしましょう。
結婚式ではNGとされているファーも、謝恩会の服装ではOKとされていますので、ファーのショールを合わせても良いですね。
和装を選ぶ場合は、ショルダーバッグはNGとされていますので、携帯電話と財布が入る程度の巾着袋などで合わせましょう。
謝恩会にぴったりな服装を!
大学の卒業式の後には、謝恩会が開催されることが多いです。
このときどのような服装で行けば良いか悩む方も多いと思いますので、ここでお話しした服装のマナーを参考に選んでみてください。
謝恩会の場所によってもぴったりの服装は違ってきますから、どこで開催されるかは確認しておきましょう。
マナーに沿った適切な服装で、謝恩会を楽しんでくださいね。