入学祝いのプレゼントに喜ばれるものは?【中学生編】
2020年02月17日小学校を卒業し、少し大人の階段を上る中学校へ入学する時期は、わくわくと不安でいっぱいです。
そんなとき、新たに始まる学校生活へのエールとして、入学祝いのプレゼントはぜひ贈りたいものです。
しかし、いざ贈ろうと思っても、どんなプレゼントにしようか迷ってしまう方も多いでしょう。
そこでこの記事では、中学校の入学祝いにぴったりのおすすめのプレゼントをご紹介していきます。
目次
中学の入学祝いをプレゼントしたい!押さえておきたいポイント
入学祝いにせっかくプレゼントするからには、相手に喜んでもらえるような、長く使える贈り物をしたいですよね。
では、プレゼントを選ぶにあたり、まずは押さえておきたいポイント・注意点を主に4つ見ていきましょう。
①相手の好みや趣味を知る
小学生から大人への階段を上る中学生は、好き嫌いの好みもはっきりしてくる時期でもあります。
プレゼントをいい加減に選んでしまうと、相手の好みに合わずに使ってもらえないこともあるので、趣味や好きなものをあらかじめリサーチしておくのが良いでしょう。
もしくは、本人からの希望を尊重し、本人の欲しいものを贈るのも確実でしょう。
②実用性のあるもの
相手の好みを汲むことももちろん大切ですが、何よりも実用性のある、学生生活で長く使えるものを選ぶのがおすすめです。
これからの新生活を応援するようなアイテムを選びましょう。
③高価すぎるもの・ブランド物は避ける
中学生という身丈に合わない高価すぎるものはおすすめしません。
高すぎるプレゼントに、両親にもいらぬ気を使わせてしまうでしょう。
本人が望んだとしても、子供の金銭感覚に影響するものは避けましょう。
④ゲームは両親に要相談
両親の教育方針によっては、ゲームはNGの可能性があります。
独断でプレゼントするのは避け、まずは両親に相談してみてください。
中学の入学祝いの相場は?プレゼントは関係性に沿った予算を
中学の入学祝いをプレゼントするうえで押さえておきたいポイントを見てきましたが、次に見ていくのが気になる入学祝いの相場です。
あまりに安すぎるのも失礼ですし、かと言って前述したように高すぎるのも両親に気を使わせてしまいます。
まずは、贈る相手との関係性を踏まえ、どのくらいの予算でプレゼントを購入するのかを考えます。
関係性によって相場は異なるため、以下の目安を参考に入学祝いを選ぶと良いでしょう。
・孫:10,000~50,000円
・甥、姪:5,000~10,000円
・親戚の子供:3,000~5,000円
・友人、知人の子供:2,000~5,000円
上記の相場はあくまでも目安です。
親族間や地域での習慣によっても変わってくる場合があるので、あらかじめ確認しておくのがおすすめです。
また、入学祝いを贈るタイミングは、入学する1か月前程度を目安にすると余裕ができるでしょう。
中学の入学祝いにおすすめのプレゼントは?シャーペン・ボールペン
では、ここからは中学の入学祝いにおすすめのプレゼントについて詳しくご紹介していきましょう。
まず、1つ目におすすめするのが、「シャーペン・ボールペン」です。
特にシャーペンは、小学校で使用を禁止されているケースが多いため、喜んで使ってくれる子供も多いはずです。
ボールペンであっても、中学での勉学にエールを送るという意味では入学祝いのプレゼントにぴったりでしょう。
さらに、シャーペンやボールペンにイニシャルなどを名入れするのもおすすめです。
ちょっと特別な自分だけのアイテムとして、学生生活で長く愛用してくれるでしょう。
また、おしゃれなデザイン性も大事ですが、長く使っていくための機能性(書きやすさ)・耐久性(壊れにくさ)もよくチェックしてください。
デザイン性だけを重視しても、使いづらく、すぐに壊れてしまってはせっかくのプレゼントも台無しです。
シャーペンであれば相場は2,000~5,000円、ボールペンであれば2,000~10,000円を目安に相手に合ったプレゼントを選びましょう。
運動部でがんばる子供へ!リュックやスポーツバッグで応援
続いて、中学の入学祝いにおすすめするプレゼントは、「スポーツバッグ」や「リュックサック」です。
部活動が始まる中学で、運動部に入部する子供は練習着やユニフォーム、シューズ、タオルなど何かと荷物が多くなりがちです。
また、大会などの遠征があればさらに荷物はかさばるでしょう。
そんな持ち物の多い運動部の子供には、荷物がたっぷり入るスポーツバッグやリュックサックは嬉しい入学祝いと言えます。
さらに、部活動に限らず、遠足や修学旅行などの学校行事、家での旅行などにも幅広く使うことができるため、使い道に困ることはありません。
また、容量だけでなく、デザイン性もチェックしておきたいポイントです。
中学生はおしゃれに対するこだわりが高まる年頃なので、デザイン性の高いものや有名なスポーツブランドのものを選ぶと喜んでもらえるでしょう。
予算相場はおおよそ3,000~15,000円です。
新たに始まる学生生活で、大いに活躍できるスポーツバッグ・リュックサックを探してみてください。
好みや趣味が分からない!そんなときは図書カードがおすすめ
中学の入学祝いをプレゼントしたくても、贈る相手の好みや趣味、欲しがっているものが分からず困っている方もいることでしょう。
そんなときにおすすめのプレゼントは、「図書カード」です。
勉強が専門的になる中学では、問題集や参考書が必要になることもあり、何かとお金がかかります。
また、読書好きな子供は、中学に入れば図書館だけでは満足できず、ますます欲しい本も出てくるでしょう。
さらに図書カードは、店によっては本だけに縛られず、雑誌や文房具、CD、DVDを購入することができるため、子供の好きなように使い道を選ぶことができます。
特に、おしゃれやファッションに関心が高まる中学生にとって、好きな雑誌が買えるのは嬉しい入学祝いと言えますね。
金額は500円、1,000円、3,000円、5,000円まであるので、予算に合わせて購入してください。
中学の入学祝いは現金でもOK!
これまでに、中学の入学祝いにおすすめのプレゼントをご紹介してきました。
前項では、贈る相手の好みが分からない場合に、図書カードをおすすめしてきましたが、もちろん現金を入学祝いとしてプレゼントすることもできます。
と言うのも、例えば、好みの分からない相手にプレゼントを選んでも、喜んでもらえなければ悲しいですよね。
そのため、自分の考えだけでプレゼントを選ぶよりも、相手の好きなものを買える現金のほうが賢明とも言えます。
実際に現金を贈る場合、紅白・蝶結びのご祝儀袋を用います。
表書きは一般的に「御祝」ですが、金品の場合は「御入学御祝」を使います。
こちらもプレゼントと同じく、入学する1か月前を目安に贈ると良いでしょう。
また、プレゼントでも現金を贈る場合でも、入学祝いのメッセージを書いた添え状も贈ります。
この添え状では、お祝いの言葉から新生活へのエールなどを盛り込むことをおすすめします。
決まり切った定型文は避け、心を込めた添え状で新生活を応援しましょう。
新生活を応援するプレゼントを
期待と不安でいっぱいの新生活を前にする子供には、背中を後押しするようなプレゼントを贈りたいものです。
大人の階段を上り始める年頃でもあるので、好みや趣味などを踏まえたうえで、実用的なプレゼント選びをするようにしましょう。
また、心を込めた添え状も一緒に贈り、これからの学生生活を応援してくださいね。