
上司のホームパーティーにお呼ばれ!気が利く手土産で印象UP
2020年07月10日上司のホームパーティーにお呼ばれされたら、手土産は何にしようか頭を悩ませますよね。
失礼がなく、喜ばれるものをセレクトしたいものです。
シーンや参加メンバーの顔ぶれを考えつつ、気の利く手土産を用意しましょう!
目次
上司主催ホームパーティーの手土産を選ぶポイント
忘年会や新年会、クリスマスなどで、ホームパーティーにお呼ばれされることがあります。
普段から仲のいい友人とのホームパーティーは気兼ねなく参加できることが多いですが、相手が会社の上司となればそうもいきません。
手ぶらでの参加はもちろんNGですから、喜んでもらえるような手土産を用意しましょう。
手土産を選ぶ際は、いくつかポイントがあります。
①参加メンバー全員に喜んでもらえるもの
ホームパーティーをする側は、料理や飲みものを用意して、参加者に楽しんでもらえるように考えてくれています。
参加者にさらに喜んでもらえるようなアイテムを用意して、上司の手助けをしましょう。
自分の好みを押し付けるようなものは避けてくださいね。
②他の参加メンバーと同じものを選ばない
可能であれば、参加メンバーと手土産について確認し合うことをおすすめします。
③手作り料理は避ける
それぞれ持ち寄りのホームパーティーであれば別ですが、そうではない場合、主催者が手料理を用意することがほとんどです。
その邪魔にならないように、手作り料理は避けるようにしましょう。
④賞味期限が短いものは避ける
食べものの場合、その日のうちに食べきれないことを考えて、賞味期限が当日中など、短いものは選ばないようにしましょう。
⑤参加メンバーの人数を確認する
手土産の数が参加メンバーの数より少ないと、気が利かない人と思われてしまう可能性があります。
事前に、参加人数について把握しておきましょう。
子供参加のホームパーティーの手土産に「アイスクリーム」!
ホームパーティーにお呼ばれされた場合、相手との関係性にもよりますが、だいたい2,000円から3,000円くらいのものを選ばれる方が多いようです。
しかし、上司の場合は少し予算を高めにすることをおすすめします。
具体的にはどのようなアイテムがいいか、ご紹介していきましょう。
もしも、子供が多く参加しているホームパーティーであれば、スイーツを手土産にすると喜んでもらえることが多いです。
中でも、アイスクリームは賞味期限を気にすることがなく、子供も喜ぶおすすめアイテムです。
なかなか自分では買わないような高級アイスクリームにすると、子供だけではなく、大人にもウケがいいですよ。
こちらのアイスクリームはいかがでしょうか。
○GELATERIA MARGHERA(ジェラテリアマルゲラ):イタリアンジェラート(ベーシック)
・参考価格:3,900円(税込)
1979年にイタリア・ミラノでオープンしたジェラテリアマルゲラは、現地でも大人気のジェラテリアです。
こちらは、6種類のフレーバーが楽しめるギフトセットです。
日本国内の店舗は東京ですが、オフィシャルサイトで購入することが可能ですから、前もって注文しておくといいですね。
ただし、参加する子供のアレルギーの有無を事前に確認することをおすすめします。
上司が喜びそうな食後のデザートを手土産にしよう
料理の最後に楽しめるのがデザートですが、ホームパーティーに華を添えるようなスイーツを上司への手土産にしてみましょう。
名の知れた名店のスイーツは、上司にきっと喜んでもらえることでしょう。
○千疋屋総本店:フルートジェリー 16本入「千疋屋のゼリー」
・参考価格:5,940円(税込)
細身のスタイリッシュな容器いっぱいに詰められたこちらのフルーツゼリーは、製造日から約9か月と日持ちがよく、手土産におすすめです。
フレーバーは6種類・計16本入りなので、大人数のホームパーティーにも適しています。
見た目にも上品なアイテムです。
和菓子が好きな上司への手土産には、こちらはいかがでしょう。
○ゆしま花月:丸小缶3本セット
・参考価格:5,670円(税込)
かりんとうやあげせんなど、5種類のお菓子が3色の丸缶に詰められています。
丸缶の佇まいは上品で、上司への手土産にぴったりですよ。
千疋屋のゼリーもこちらの丸小缶セットも、それぞれオフィシャルサイトからお取り寄せが可能です。
上司への手土産には箸休めになるものもおすすめ!
上司主催のホームパーティーにお呼ばれされたら、箸休めになるものもおすすめです。
気兼ねなくつまめるようなものは、他の参加者からもウケがいいことでしょう。
おすすめはチーズやハム、ナッツ類です。
○CHEESE STAND:CHEESE STAND6種セット
・参考価格:5,580円(税込)
モッツアレラチーズやリコッタチーズなど、6種類のチーズがセットの商品です。
パッケージがおしゃれで、手土産にすると喜んでもらえるのではないでしょうか。
○IBERICO-YA:イベリコ豚 4年熟成生ハム
・参考価格:6,480円(税込)
原産地であるスペインで入手困難なハモンイベリコレアルベジョータが使用されている、世界最高峰の生ハムです。
その贅沢な味わいは、上司への手土産にぴったりですよ。
気の利いた手土産!料理の手助けになる「ディップソース」
ホームパーティーを主催する上司やその家族は、たくさんの料理を用意していてくれることでしょう。
その料理の手助けになるようなアイテムは、「気が利く!」と思われるのではないでしょうか。
おすすめは、「ディップソース」です。
○谷川醸造:おかずみそとディップソースのセット
・参考価格:3,294円(税込)
自家製の白味噌をベースにして作られたおかずみそが4種類と、糀のディップソース2種類の詰合せです。
食品添加物や保存料等不使用なので、子供にも嬉しいですね。
ごはんはもちろんのこと、お野菜やお肉などどのような素材にも合いますよ。
素朴なパッケージデザインがまたおしゃれで、他の参加者とはなかなかかぶらないおすすめの手土産です。
ホームパーティーには欠かせない「ドリンク」を手土産に!
ホームパーティーには、料理はもちろんですがドリンクも欠かせないですよね。
上司への手土産に、おしゃれなドリンクをセレクトしてみましょう。
○alain milliat(アラン・ミリア):ソーヴィニヨンブラン 白グレープジュース 330ml
・参考価格:680円(税込)
他には、ロゼグレープジュースやアップルジュース、アプリコットネクターなどのラインナップがあります。
お好きな組み合わせができますよ。
ジュースを飲み終わってからも飾っておきたくなるような、スタイリッシュなパッケージデザインです。
○新宿高野:コンコードグレープジュース
・参考価格:1,026円(税込)
有名フルーツ店新宿高野のグレープ100%・350mlのジュースです。
他に、バレンシアオレンジやふじりんご、マンゴーミックスがあります。
参加者の人数をあらかじめ聞いておいて、その数分用意するといいでしょう。
ジュースにしては高価ですが、上司には喜んでもらえる手土産になるのではないでしょうか。
気が利く手土産をセレクトしよう
上司からホームパーティーにお呼ばれされたら、お伝えしたポイントを忘れず、どのような手土産がいいか検討しましょう。
参加メンバーに子供がいたら子供が喜びそうなもの、料理の邪魔にならないような箸休めになるものや手助けになるものなど、上司やその家族、参加メンバーの顔ぶれを考えつつ、印象がUPするような気が利く手土産を選べるといいですね。