送別会に贈りたい男性へのおすすめプレゼントをご紹介!

2020年08月23日

職場でお世話になった男性が異動・退職することになったとき、送別会ではどのようなプレゼントを贈ろうか悩んでいる方も多いことでしょう。

これまでの感謝の気持ちが伝わるような、喜んでもらえるプレゼントを贈りたいものです。

そこでこの記事では、送別会に贈るプレゼント選びのマナーを押さえ、男性に喜ばれやすいプレゼントを世代ごとにご紹介していきます。

送り出す門出のお祝いに、心を込めたプレゼントを贈りましょう。

お世話になった男性に心を込めた贈り物を!送別会でのプレゼント相場

同じ職場で働いている上司や同僚、後輩が、異動・退職してしまう経験は、会社勤めであれば誰にでもあることです。

周りにとってはとても寂しいことですが、今までお世話になった人だからこそ、新天地での活躍を応援しつつ、感謝の気持ちを込めて送り出したいものです。

とはいえ、男性といっても年代によっては好みが違ったり、立場によっても贈るべきプレゼントの格が変わってくるため、プレゼント選びには頭を悩ませてしまいます。

まず、送別会のプレゼント選びで押さえておきたいのは「予算相場」です。

プレゼントの予算相場は、個人か連名かによって変わってきます。

個人でプレゼントを贈る場合は、おおよそ3,000~5,000円程度、複数人の連名で贈る場合は、一人当たり500円~1,000円程度を集めて、10,000~20,000円程度のプレゼントを用意することが一般的です。

後者の連名では、無理のない範囲で資金を出しつつ、高価なプレゼントを贈ることができるため、プレゼントを貰った側に気を遣わせることが少ない贈り方と言えます。

ただし、上記はあくまで相場ですから、社内の習慣や相手との関係性をよく考慮して予算を決めていくことが望ましいでしょう。

送別会に贈るプレゼント選びの注意点!避けたいアイテムとは?

送別会で贈るプレゼント選びでは、予算相場の他にも押さえておきたい注意点があります。

それは、送別会のプレゼントとしてふさわしくないアイテムがあるということです。

近年では以前ほど気にしない風潮がありますが、少なくとも上司の男性に贈る場合は覚えておいたほうが良いでしょう。

●シューズやスリッパなどの履物

足元に身に付ける履物には「踏みつける」という意味があるため、目上の上司に対して贈るには避けたいアイテムとされています。

●筆記用具

男性への贈り物に選ばれやすい万年筆やボールペンには、実は「勤勉に」という意味が込められており、目上の上司に対してはふさわしくないプレゼントと言われています。

●現金

現金はお祝い事に贈られる「金品」でもあり、ときに餞別のはなむけとして贈られることもあります。

しかし、仕事を辞める方に包むのは、「生活の足しにしてください」という意味にも捉えられかねず、まして目上の上司に対して贈るのは望ましくないでしょう。

●お茶

定年退職される男性には喜ばれそうな印象ですが、お茶は弔事用の贈り物としてのイメージが強いです。

そのため、送別会では縁起の良いプレゼントとは言えないでしょう。

プレゼントを包む際の表書きとのしのマナー

送別会で男性に贈るプレゼント選びでは、予算相場や避けたいアイテムに加え、プレゼントを包むのしのマナーもしっかり押さえておきたいポイントです。

送別会でプレゼントを贈る場合、一般的にはのしをつけて贈るのがマナーです。

基本的に表書きは「御礼」が無難であり、さまざまな退職理由に対応できますが、退職理由によってはふさわしくない場合もあります。

そのことも含め、退職理由に適切な表書きを以下でチェックしておきましょう。

●定年退職:「御礼」「祝定年御退職」「御祝」

●転職・独立:「御礼」「御贐(はなむけ)」

●異動:「御礼」「御餞別」

●結婚退職:「祝御結婚」「寿」

これに加え、注意したいのが中途退職と出産退職です。

理由が分からない中途退職の場合、「祝」は避けて「御礼」の表書きを選ぶことが望ましいです。

出産退職は女性の場合ですが、万が一の場合に備え、「御祝」ではなく「御礼」とするほうが良いでしょう。

また、水引は紅白の「蝶結び」、結婚退職だけは紅白の「結び切り」を用いてください。

送別会で贈るおすすめのプレゼントは?20代男性に人気のステーショナリー

これまでに、送別会でプレゼントを贈る際のポイントについて詳しく見てきましたが、ここからは男性におすすめする人気のプレゼントをご紹介していきましょう。

まず見ていくのは、社会に出てがむしゃらに働くまだまだフレッシュマンな20代へのプレゼントです。

そんな猪突猛進にぶつかって成長していく20代へは、次のステージにも大いに役立つ「ステーショナリー」が人気です。

●PARKER(パーカー)ボールペン ソネット マットブラックCT

参考価格:11,220円(税込み)

パーカーはイギリスの老舗ブランドで、ソネットは世界中で根強い人気を誇るロングセラーのボールペンです。

クラシックで洗練されたデザインは、1本持っているだけで社会人としての風格を与え、仕事へのモチベーションも上げてくれます。

書きやすさもお墨付きで、しなやかな書き心地はメモをとるたびに気持ちが上がるでしょう。

●POSTALCO(ポスタルコ) NOTEBOOK A5

参考価格:2,310円(税込み)

ニューヨーク生まれのポスタルコのノートブックは、実用的で洗練されたデザインが大人の男性の魅力を引き立てます。

淡いブルーの1mm方眼はどんなシーンでも使いやすく、新天地で必ず活躍してくれることでしょう。

30~40代男性におすすめする送別会のプレゼント!自宅で楽しむ上質ギフト

次に見ていくのは、30~40代男性におすすめする送別会に贈るプレゼントアイテムです。

30~40代といえば、キャリアを順調に積み上げて、昇進したり部下を持ったり、社会人としての貫禄が備わっている世代と言えます。

そんな頼もしい30~40代男性には、仕事後にゆっくりく楽しめる上質ギフトはいかがでしょうか。

●ROKUMEI COFFEE CO. カフェベース & ドリップバッグ 詰め合わせ

参考価格:5,940円(税込み)

プレミアムなコーヒーを手軽に楽しめるカフェベースとドリップバッグの詰め合わせです。

スペシャルティコーヒーを100%使用しており、贅沢なカフェタイムを自宅で楽しむことができます。

なお、カフェベースは500mlが1ボトル、ドリップバッグは4種が3袋ずつのセットになっています。

定年退職を迎える男性へ!感謝の気持ちを込めて体験型ギフトを

最後に見ていくのは、定年退職を迎える男性に贈る送別会のおすすめプレゼントです。

60代の男性上司の場合、年代の中でも特にプレゼント選びは悩むところですが、長きにわたるお勤めに対し、労いと感謝の気持ちを込めて良いものを贈りたいものです。

定番のフラワーギフトはもちろんとして、それに添えるプレゼントに「体験型ギフト」を贈ってみてはいかがでしょうか。

体験型ギフトとは、「もの」ではなく新鮮で刺激的な体験が詰まったカタログをプレゼントするもので、退職後の余生をゆっくり楽しむにはもってこいのギフトと言えます。

また、60代といえば、ほしいものはある程度手に入れていることもほとんどですから、マンネリ化したアイテムよりも体験ギフトの方が喜ばれやすいでしょう。

体験ギフトには、乗馬やキャンピングカー、パラグライダー、夫婦で楽しめるクルージング、レストランなどバラエティに富んだ内容が盛りだくさんで、カタログの中から自分が望む体験を選びます。

費用も5,000円~50,000円と幅広いコースが取り揃えられているため、予算に合わせてカタログを選ぶことができます。

定年退職を迎える男性に、新鮮な至福のひとときを贈ってみてはいかがでしょうか。

感謝を伝える送別会のプレゼントを

お世話になった人が退職することはとても寂しいことです。

だからこそ、送別会で贈るプレゼントはこれまでの感謝の気持ちを込めて特別なものを用意したいですよね。

今回の記事を参考に、相手のこれからを応援するような、思い出に残るようなプレゼントを贈りましょう。