卒寿を迎える祖父に人気のプレゼントは?90歳の長寿祝いに

2021年02月28日

もうすぐ90歳を迎える祖父を主役に、盛大な卒寿祝いを開こうと考えている方もいるのではないでしょうか。

しかし、自分の何倍も長く多くのことを経験してきた祖父には、一体どんなプレゼントが喜ばれるのかなかなか分からないものです。

そこでこの記事では、卒寿の意味から90歳の祖父に喜ばれるプレゼントの選び方、そしておすすめのプレゼントを詳しくご紹介していきます。

長寿のお祝いと90歳の卒寿祝いとは?

平均寿命が80歳を超える長寿国の日本では、60歳の還暦や70歳の古希、77歳の喜寿など、長寿の節目にさまざまなめでたい「賀寿(かじゅ)」がありますよね。

この賀寿は、長寿の節目の祝福とこれからの健康を願うと同時に、その長寿にあやかるという意味でも行われ、100歳までに実に14回もの祝い年があります。

中でも、卒寿祝いの90歳という年齢は、長寿国の日本においてもかなりの長寿とされていますから、祖父の卒寿祝いには親しい親戚を集めて盛大にお祝いしたい方も多いことでしょう。

そもそも卒寿(そつじゅ)とは、「卒」の略字である「卆」が、「九」「十」の字から成り立っていることが由来とされ、90歳のお祝いとして「卒寿」が使われるようになりました。

これといって祝う日が決められているわけではありませんが、主に誕生日をはじめ、ゴールデンウィークや敬老の日、お盆など、親族が集まりやすい長期休暇や休日に合わせて行われています。

では、90歳を迎える祖父の卒寿祝いでは、どのようなプレゼントが喜ばれるのでしょうか。

それについて、次項から詳しくお話ししていきましょう。

祖父に贈る90歳の卒寿祝いはどう選ぶ?祝色に合わせたプレゼント

90歳を迎える祖父の卒寿祝いでは、どのようなプレゼントを贈ろうか悩んでしまいますよね。

まず、卒寿祝いに贈るプレゼント選びで着目したいのは、卒寿祝いの「祝色」です。

そもそも長寿祝いには、節目ごとにそれぞれを象徴するテーマカラー、いわゆる縁起の良い「祝色」があり、その色に因んだプレゼントを贈ることが定番です。

例えば、60歳の還暦といえば、厄除けなどを意味する赤いちゃんちゃんこが有名ですが、これには祝色が赤色であることが因んでいます。

また、70歳の古希は紫、80歳の傘寿は金茶など、賀寿によって象徴する祝色が異なってきます。

90歳の卒寿の祝色は「紫」と「白」とされており、高い品格を示す高貴な紫色は、90歳という年齢に敬意を表すうえではふさわしいカラーと言えます。

また、純粋無垢、神聖な色を意味する白色も、90歳の卒寿にはぴったりな祝色ですね。

卒寿祝いに悩んでいる方は、ぜひ卒寿のテーマカラーに合わせてプレゼントを選んでみるのも良いでしょう。

90歳の祖父に贈る卒寿祝いのプレゼント!選び方のポイントは?

祖父に贈る卒寿祝いのプレゼント選びでは、テーマカラーである祝色に加えて、さらに詳しいポイントを押さえておきたいところです。

●年齢を感じさせないもの

これからも元気に人生を謳歌してもらうために、気持ちがフレッシュに若返るようなアイテムが人気です。

例えば、普段身に着ける衣類、服飾雑貨ならおしゃれで明るいデザイン、またインテリア雑貨であれば、見るだけで元気を後押しする華やかなものが良いでしょう。

また、高齢者にはどうしても相応の地味なデザインや色を選ぶ傾向がありますが、例えば祝色に因んだ紫を選ぶにしても、トーンの高い爽やかな紫色を選ぶことがおすすめです。

●実用的なもの

日常生活で使える実用性の高いものは、どんなプレゼントシーンでも押さえておきたいポイントです。

特に、90歳という年齢であれば家で過ごす時間も多くなるため、家で日常的に使えるアイテムは喜ばれるでしょう。

また、体を気遣った健康グッズなども人気のプレゼントです。

●気持ちを伝える記念品

実用的なアイテム以外にも、これまでの感謝や健康を願うメッセージを込めた記念品もおすすめです。

インテリア雑貨としても飾っておけますし、なにより目にする度に思い出となって蘇る嬉しい記念品となるはずです。

90歳を迎える祖父への卒寿祝い!実用的なおすすめプレゼントをご紹介

卒寿祝いのプレゼント選びについて詳しく見てきたところで、ここからは90歳の祖父に喜ばれるプレゼントを一挙ご紹介していきましょう。

まずは、日常的に活躍するおすすめのプレゼントを見ていきます。

●座椅子

90歳という足腰が衰える高齢者にとって、負担なく体を預けられる「座椅子」は大変喜ばれる人気のアイテムです。

特に畳やコタツとの相性も良く、和室で過ごすことが多い祖父にはぴったりでしょう。

近年では、高機能なリクライニングタイプに加え、高齢者の体を配慮したバリアフリータイプの座椅子も展開されています。

●寝具

高齢者の快適な睡眠に直結する「寝具」は、買い替える機会として卒寿のお祝いに選ばれる人気のプレゼントです。

特に90歳という年齢は、寝具の良し悪しで睡眠の質はもちろん、体に大きな影響を与えるため、これを機にベッドや枕、敷布団、掛け布団など寝具を新調するのも良いでしょう。

●湯呑み

家で過ごすことが多くなる90歳の祖父には、日常的に使う「湯呑み」もおすすめのプレゼントです。

少し高価な湯呑みでも特別感はありますが、中でも「名入れ」の湯呑みは世界に一つだけのオリジナルとして人気です。

卒寿祝いの記念品でありながら、毎日使うことができるので、手にする度に思い出深い湯呑みになるでしょう。

卒寿祝いには記念品アイテムも人気!祖父に喜ばれるプレゼント

続いてご紹介していくのは、90歳の祖父におすすめする卒寿祝いの記念品となるプレゼントです。

●フラワーギフト

卒寿祝いの定番中の定番のプレゼントといえば、華々しく想いを届ける「フラワーギフト」です。

どんなプレゼントシーンにも喜ばれるフラワーギフトですが、卒寿祝いではやはりテーマカラーの紫や白をメインにまとめると縁起が良いでしょう。

フラワーギフトの中でもおすすめなのは、高級感溢れる華やかな胡蝶蘭です。

胡蝶蘭といえば白やピンクがメジャーですが、卒寿に因んだ上品な紫系のタイプもあります。

また、胡蝶蘭は長い間花姿を楽しめる寿命の長い花ですから、縁起の良い記念品として長寿のお祝いにはぴったりでしょう。

●似顔絵ギフト

卒寿祝いの記念品では、「似顔絵ギフト」も思い出として残る人気のプレゼントです。

特に、これまでに似顔絵を描いてもらったことのない方には、ユニークで新鮮な記念品になるはずです。

写真を元に描いてくれるところも多いので、祖父にわざわざ出向く負担をかけることもありません。

また、似顔絵に感謝のメッセージを添えることもできるので、卒寿祝いの記念品としてより喜ばれるプレゼントになるでしょう。

卒寿祝いをするうえで気を付けたい注意点

これまでに、90歳の祖父に贈る卒寿祝いのプレゼントを一挙ご紹介してきましたが、最後は卒寿祝いをするうえで気を付けたい注意点についてお話ししていきましょう。

近年の卒寿祝いでは、ただプレゼントを贈るだけでなく、思い出作りとなる食事会と併せて盛大にお祝いをすることが多くなりました。

特に、孫や子供と遠く離れて暮らす方にとっては、親戚を含めて集まるお祝い会ほど嬉しいものはありませんし、これからの余生をより前向きに捉えるきっかけ作りにもなります。

ただし、卒寿祝いを催すうえで気を付けたいのは、主役である祖父の体調です。

例えば、高級な料亭やレストランでお食事会をするのであれば、移動が少ない近い店を探すなど、体の配慮が必要でしょう。

さらに最大限配慮するのであれば、移動のない自宅でお食事会を開催するのもおすすめですね。

また、自宅であれば和気あいあいとアットホームに過ごすことができますし、周りを気にすることなく盛大にお祝いができるでしょう。

90歳は体の機能も体力も衰えている年齢ですから、主役の体を配慮することを第一に、お食事会を考えていくことが大切です。

90歳を迎えるめでたい年に

長寿国の日本においても、90歳まで生きることは大変貴重なことです。

そのため、90歳の卒寿を迎える祖父には、これからの健康を願い日頃の感謝を伝えるプレゼントを選ぶと喜ばれるでしょう。

また、卒寿の祝色に合わせて、紫と白に因んだカラーに揃えるのもおすすめです。

今回の記事を参考に、これからの余生をより元気に過ごせるような素敵なプレゼントを探してくださいね。