感謝を伝える卒業祝いのプレゼント!先輩に喜ばれる贈り物を

2022年03月27日

部活でお世話になった先輩も、いよいよあと少しで卒業です。

大切なことを教えてくれた優しい先輩には、これまでの感謝の気持ちを込めて卒業祝いのプレゼントを贈りたいものです。

そこでこの記事では、先輩の卒業祝いに喜ばれるおすすめのプレゼントをご紹介していきます。

選び方のポイントや予算相場も併せて見ていくので、ぜひ参考にしてくださいね。

大切な先輩に贈る卒業祝い!プレゼント選びのポイントは?

部活でお世話になった大切な先輩だからこそ、どんな卒業祝いのプレゼントを贈ろうかなかなか決まらないものです。

そこでまずは、卒業祝いにふさわしいプレゼント選びのポイントを押さえ、プレゼントの方向性を決めていきましょう。

●メッセージ性のあるもの

先輩はいつも優しく、ときに厳しく後輩たちを引っ張ってくれた頼もしい存在であったことでしょう。

先輩の指導があったからこそ、人生の向き合い方や価値観が大きく変わった方もいるのではないでしょうか。

そんな先輩を送り出す際は、やはり部活での思い出が蘇るような、これまでの感謝の気持ちが伝わるメッセージ性の強いプレゼントが定番でしょう。

例えば、記念品として残るプレゼントは、思い出深い嬉しい卒業祝いになるはずです。

反対に、部活や卒業シーンに噛み合わない、関係のないプレゼントは避けたほうが良いでしょう。

●門出を応援するもの

卒業は大きく飛躍するための大切な節目であり、先輩にとっては大変感慨深いイベントです。

そのため、これまでの感謝の気持ちを伝えることに加え、これからの新たな出発を応援するようなプレゼントが喜ばれるでしょう。

先輩に贈る卒業祝いの予算相場は?

お世話になった先輩に卒業祝いのプレゼントを贈るうえでは、予算相場も押さえておきたいところですよね。

年代によっても相場は変わってくるため、だいたいの予算目安として参考にしましょう。

まず、中学生・高校生の場合、先輩に贈る卒業祝いの相場は1,000~3,000円となっています。

この背景としては、中高生のお小遣いの範囲で購入できる価格帯であること、そして贈る相手に気を遣わせない予算であることが挙げられます。

保護者の監視下にある中高生の場合、立場からかけ離れた高価すぎるプレゼントはかえって相手の負担になるので注意しましょう。

ただし、後輩部員でお金を出し合って卒業祝いを贈る場合は別です。

1人あたりの負担を押さえつつ、かつ上質なプレゼントを贈れるので、お互いに嬉しいおすすめのプレゼント方法でしょう。

また、大学生の場合は3,000~5,000円が予算相場とされています。

大学生になるとバイトをしていることも多いので、比較的余裕を持った予算を充てられる傾向にあるといえます。

いずれにしても、贈る側にとって無理のない予算であること、また相手にとって負担にならない価格帯でプレゼントを考えることが大切です。

先輩に感謝の気持ちを伝えるプレゼント!定番はフラワーギフト

ではここからは、先輩に喜ばれる人気の卒業祝いのプレゼントを一挙ご紹介していきましょう。

最初にご紹介するのは、卒業祝いの定番ともいえる「フラワーギフト」です。

卒業は教育課程の出口であると同時に、喜ばしい新たな門出でもあるため、華やかに送り出すフラワーギフトは卒業祝いにぴったりです。

また、花はその彩り豊かな華々しさから、これまでの感謝の気持ちを表現するのにふさわしいプレゼントでしょう。

フラワーギフトにも様々な種類がありますが、中でも人気なのはやはり「花束」です。

花が束なるボリューム感やゴージャスさは、生花の花束でしか出せない魅力で、感謝と別れのシーンにはぜひ先輩に贈りたい餞(はなむけ)といえます。

上品にまとまったフラワーギフトよりも、ダイレクトに気持ちを伝えられるでしょう。

ただ、卒業祝いの記念として長く手元に残ってほしいのであれば、プリザーブドフラワーがおすすめです。

中でもおしゃれにアレンジされたボックスやガラスドームが人気で、インテリアとして部屋を彩りつつ、思い出深い記念品として先輩の励みになってくれるでしょう。

先輩に贈る人気の卒業祝い!実用的でスペシャルな名入れハンカチ

次にご紹介する先輩に贈りたい卒業祝いのプレゼントは、「名入れハンカチ」です。

ハンカチは、日常的な身だしなみアイテムとして誰しも欠かせないもので、何枚あっても困らない大変実用的なプレゼントです。

涙を拭うイメージもあることから、卒業という別れのシーンにはぴったりの贈り物といえるでしょう。

さらに、一枚一枚が手軽な価格帯ということもあり、無理のない予算で考えたい中高生にとっては贈りやすい嬉しいアイテムですね。

また、複数人の先輩に贈るのであれば、同じデザインのハンカチに名入れをするのもおすすめです。

仲間としての一体感を感じることができますし、使うたびに部活での思い出が蘇る感慨深い記念品になることでしょう。

オリジナリティあふれる特別感も演出できるので、サプライズにもなる卒業祝いですね。

思い出を詰め込んだフォトアルバムも人気

お世話になった先輩に贈る定番の卒業祝いのプレゼントといえば、「フォトアルバム」も挙げられます。

フォトアルバムの魅力はなんといってもメッセージ性が強い点で、仲間とともに過ごした思い出の数々をあらためて共有することができます。

記念として手元にずっと残りますし、卒業した後もふとしたときに思い出に浸り、新たな生活での励みにすることができるでしょう。

シンプルに既製品にそのまま写真を入れて贈っても良いですが、せっかくなら自分たちでおしゃれにアレンジしたいところです。

ユニークな仕掛けを作ったり、デコレーションをしたり、また後輩たちからの感謝のメッセージを入れるのも良いですね。

ぜひ世界に一つだけの、オリジナリティと感謝にあふれるフォトアルバムを作ってみてください。

なによりも喜ばれるプレゼント!感謝いっぱいの気持ちを寄せ書きに

最後にご紹介する先輩への卒業祝いのプレゼントは、「寄せ書き」です。

部活の先輩が卒業するシーンでは、寄せ書きは必ずといっても過言ではないほど添えられる定番の贈り物です。

これまで後輩たちとともに部活に打ち込んできた先輩にとって、どんなプレゼントよりも嬉しいスペシャルな卒業祝いといえるでしょう。

寄せ書きといえばまず「色紙」をイメージしますが、近年では部活に因んだアイテムに寄せ書きをするユニークなアイデアが人気を集めています。

例えば、野球やソフトボールであればメモリアルグラブに、サッカーならサッカーボールに、卓球であればビックサインラケットに寄せ書きをすると、サプライズ感も演出でき大変喜ばれるでしょう。

また、イニシャル入りのスポーツタオルに寄せ書きするのもおすすめです。

運動部以外では、メッセージベアという可愛らしいクマのぬいぐるみに寄せ書きをしてプレゼントにするアイデアも人気です。

ネット通販などでは、様々な寄せ書き用のアイテムが販売されているので、ぜひチェックしてみると良いでしょう。

たくさんの感謝の気持ちを込めて

これまでに、先輩に喜ばれる定番の卒業祝いを一挙ご紹介してきました。

チームの先頭に立って率いてくれた先輩には、感謝の気持ちに加え、今後の新生活の励みになるようなとっておきのプレゼントを贈りたいですね。

思わず笑顔になるスペシャルな卒業祝いで、先輩を盛大に送り出しましょう。