MONTH

2022年4月

  • 2022年4月24日
  • 2021年10月6日

新社会人が最低限習得したいビジネスマナー!NG例もチェック

社会人として企業で働くうえでは、仕事を円滑に行うためのビジネスマナーは欠かせません。特に、これから社会に羽ばたく新社会人にとって、ビジネスマナーは早い段階から身に付けておきたいところでしょう。とはいえ、ひとくちにビジネスマナーといっても、挨拶から身だしなみ、言葉遣いなど挙げだすとキリがありませんよね。そこで今回は、社会人として最低限心がけたいビジネスマナーについて、シーン別にNG例も確認しながらご紹介していきます。

  • 2022年4月17日
  • 2021年10月6日

新入社員が知っておくべき電話マナー!担当者不在時の対応法

ビジネスシーンにおいて、電話対応時にちょうど担当者が不在なことはよくあるケースです。しかし、新入社員にとって、担当者不在時の電話対応は大変悩ましいもので、焦りと緊張から取り次ぎに失敗してしまうことも少なくありません。そこで今回は、担当者が不在時の取り次ぎ方や対応のポイントなど、ビジネス電話における対応マナーについてお話ししていきます。

  • 2022年4月10日
  • 2021年10月6日

誕生日プレゼントは旦那さんの魅力を引き出す財布を贈ろう

旦那さんの誕生日プレゼントに、普段なかなか言葉にできない感謝の気持ちを込めて、上質なブランド財布を贈りませんか。せっかくの誕生日プレゼントですから、使い勝手が良く一生モノになるような財布を贈ってはいかがでしょうか。そこで今回は、旦那さんに喜んでもらえる財布の選び方をメインに、男性に人気のメンズ財布ブランドをご紹介していきます。

  • 2022年4月3日
  • 2021年10月6日

引き出物選びのポイントや人気アイテムをご紹介【親族編】

ゲストへの引き出物選びの中でも、特に悩んでしまうのが親族に贈る引き出物です。親族は年齢や性別、家族構成が異なるため、どのように引き出物を選べば良いのか難しいところですよね。そこでこの記事では、親族に贈る引き出物選びのコツから、喜ばれる人気の引き出物をご紹介していきます。参列してくれた親族に、感謝の気持ちが伝わる引き出物を選びましょう。