トリュフホワイトチョコレートのレシピって知ってる?

2019年10月01日

トリュフホワイトチョコレートを作って贈ってみたいと思ったことはありますか?

ホワイトチョコレートを溶かしてトリュフの形にすれば良いというのはだいたいわかりますが、そのレシピというのはどうなるのでしょうか。

今回はトリュフホワイトチョコレートのレシピについてご紹介させていただきます。

そもそもトリュフホワイトチョコレートのトリュフとは?

トリュフホワイトチョコレートのレシピうんぬんと言う前に、まずはトリュフについて知っておきましょう。

トリュフとは、高級食材のキノコでフランスやイタリアが産地になっています。

世界三大珍味の1つでもあるトリュフは、日本でもわずかながら自生している場所があるという噂があるほどです。

また、黒トリュフと白トリュフがあり、白トリュフの方が高級食材であるとされています。

なぜなら、黒トリュフは人工栽培によって育てることもできますが、白トリュフは天然でしか生息できず、また黒トリュフよりもデリケートなので採取に手間がかかります。

そんなトリュフの形に似ていることからトリュフチョコレートが誕生し、さらにホワイトチョコレートを使用することによってホワイトトリュフチョコレートができます。

ではホワイトチョコレートと普通のチョコレートはどのような違いがあるのでしょうか。

ホワイトチョコレートと普通のチョコレートの違いは?

チョコレートと聞いた時、茶色い板状のもの思い出す人は多いのではないでしょうか。

日本では、バレンタインデーに女性から男性贈るものとして有名な食べ物ですが、かつてのチョコレートはチョコラルトという名前の飲み物でした。

現在のように甘さは全くなく、苦い味がするコーヒーに近いものでした。

材料はカカオで黒い飲み物でしたが、これを飲んだ兵士たちが元気になったというエピソードも残っています。

その後、砂糖やミルクなどを入れ、飲み物として普及しました。

現在でもホットチョコレートやチョコレートファウンテンなどで、溶けたチョコレートを見る機会があるのではないでしょうか。

また、バレンタインデーやパーティーでのちょっとしたプレゼントとして、チョコレートレシピを参考にした料理を提供することもあるのではないでしょうか。

ホワイトチョコレートは、この黒いチョコレートから色素を取り除き、ココアバターなどを加えたものです。

トリュフホワイトチョコレートは、このホワイトチョコレートを使用して作ります。

まずはトリュフホワイトチョコレートの材料や道具を揃えよう!

トリュフチョコレートレシピですから、まずトリュフの形を知っておきましょう。

インターネットで検索をすると、トリュフの画像が出てきます。

この形を覚えておくことがレシピの1つ目です。

次にホワイトチョコレートを準備します。

ホワイトチョコレートは、普通のチョコレートと混ぜるとすぐに色がつきます。

ホワイトチョコレートトリュフを作る場合には、本体のチョコレートはもちろん仕上げに使用するパウダーも白い粉砂糖などを使用するようにしましょう。

作り方によっては、ココアパウダーを完成時に振りかけ、食べた際に中からホワイトチョコレートが出てくるようにしてもかまいません。

次にチョコレートを溶かすためのボールを用意します。

こちらは鉄製のものがおすすめです。

ボールの次はヘラが必要です。

チョコレートを溶かして混ぜますので、そのための道具です。

あとは溶けたチョコレートをトリュフの形にして置くクッキングシートや冷蔵庫に入れる際に使用する小さなお盆などもあると便利です。

仕上げに粉砂糖やココアパウダーをかけますが、その際に小さな網ボールがあるとムラなく振りかけることができますので便利です。

実際に作ってみよう!トリュフホワイトチョコのレシピを紹介

トリュフホワイトチョコレートですから、まずレシピの一つ目としてホワイトチョコを手である程度の大きさに割ります。

次のレシピとしてボールにホワイトチョコレートを入れます。

これからホワイトチョコレートを溶かしていきます。

ボールが入るくらいの鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止めてホワイトチョコレートが入っているボールを入れます。

鍋の火は止めておいた方がチョコレートがダマになりにくいです。

ヘラを使い優しくチョコレートを混ぜていきます。

完全にホワイトチョコレートが液体になったら、今度は小さなお盆にクッキングシートを敷きます。

ヘラに溶けたチョコレートを浸し、クッキングシートの上でトリュフの形になるように整えていきます。

難しい場合は、スプーンとヘラの両方を使用するようにすればうまくできます。

うまくいかない場合は、クッキングシートの上にあらかじめ粉砂糖を軽く振りかけておくときれいにできます。

基本的にトリュフの形はガタガタしていてあまりきれいではありません。

トリュフホワイトチョコレートも、多少ボコボコしていた方が手作り感が出て好まれます。

失敗を恐れずにやってみましょう。

どうしても気に入った形にならない時には、もう一度溶かすのも手です。

また、果物やお菓子などで形がある食材をトリュフの形にカットしてそこにホワイトチョコレートでコーティングするという方法もあります。

溶かすのはお湯だけじゃない!トリュフホワイトチョコレートを作るレシピ紹介

形を作るのは同じですが、ホワイトチョコレートを溶かす方法として、電子レンジを使用するというレシピもあります。

数秒づつ電子レンジに入れ、溶けてきたらかき混ぜてまた電子レンジにかけます。

完全に溶けたら、トリュフホワイトチョコレートを作っていきます。

お湯で溶かした場合と違ってやや硬くなってしまったり、変色したりしてしまうこともありますので気を付けましょう。

また、電子レンジを使用しますので鉄製のボールは使用できません。

おすすめは陶器の器ですが、プラスティックのボールを使用した場合、匂いがついてしまう場合もありますので気を付けましょう。

いずれにせよ、電子レンジを使用した場合は、お湯で溶かすよりも早く固まってしまいますので手早く行う事が重要です。

あらかじめアルミホイルなどでトリュフ型を作っておき、そこに流し込むという方法もありますが、その際にはアルミホイルに粉砂糖を振っておくのを忘れないようにしましょう。

トリュフホワイトチョコレートのレシピをマスターしよう!

トリュフホワイトチョコのレシピをマスターしておけば、ちょっとした贈り物をする際や友人とのランチタイムなどの手土産に最適です。

また、バレンタインの贈り物として、手作り感があり好印象を与えられます。

形を作るのに最初はうまくいかないこともありますが、何度かやっていればトリュフに見える形になります。

どうしてもきれいに見えない時には、粉砂糖やココアパウダーを振りかけることで綺麗に仕上げることもできます。

あとは可愛い箱に綺麗に並べるだけです。

うまくできたかそうでないかはあまり問題ではありません。

トリュフホワイトチョコレートは、大切な人に食べてもらいたいという気持ちの方が重要です。

トリュフホワイトチョコレートレシピを探してみよう!

今回ご紹介したトリュフホワイトチョコレートの作り方以外にも、インターネットで調べればいろいろなレシピが出てきます。

まずは自分がどのようなトリュフホワイトチョコレートを作りたいのかを考えてみましょう。

そして、それを誰に贈りたいのかも重要です。

どんな箱にすればいいかやどんな材料を使おうかなど、送る相手を思い浮かべながら、トリュフホワイトチョコレートに挑戦してみましょう。