新築を訪問する時の基本的なマナー!おすすめの新築祝いは?

2019年06月17日

身近な方が家を新築した際、お披露目会などで新居に招待されることがあります。

招待されるのは嬉しいけれど、訪問する際に新築祝いやマナーなどに関して悩んだことはありませんか?

この記事では、お祝いの場である新築訪問を楽しく過ごせるように、マナーや心構えをご紹介します。

おすすめの新築祝いも一緒にご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

新築に訪問する時期や時間!気を付けるべきことは?

新築を訪問する時期は、いつが良いのでしょうか?

新築された方が新築披露の場を設けてくれる場合は、ぜひその時に訪問させてもらいましょう。

もしも、都合が合わずにその場に行けない場合は、なるべく早めに都合の良い日を聞き、訪問します。

先方の都合も聞かずに、「近くまで来たから」と突然訪問するのはマナー違反です。

近くまで行くことが分かった時点で連絡を入れ、先方の都合を聞いてみると良いでしょう。

次に、訪問する時間ですが、先方からの希望でない限り早朝や夜遅くは避けます。

また、食事時も避けて訪問するのがマナーです。

基本的には先方の都合の良い時間を聞き、その時間に訪問するようにしましょう。

そして、当然のことですが、約束の時間にきちんと訪問することが大事です。

早めについてしまうと先方の準備がまだできていないこともあるでしょうし、遅れるのは失礼にあたります。

しかし、渋滞などで予定の時間に間に合わないという場合もあるでしょう。

そのような場合は、なるべく早く連絡を入れることです。

万が一、連絡できるタイミングがないままに訪問宅についてしまった場合は、しっかりと理由とお詫びを言いましょう。

新築訪問中・訪問後のマナーとは

新築披露の場に招待された場合は、家の中を案内されることも多いです。

先方と親しい間柄だとしても、家の中を勝手に見て回るのはマナー違反です。

また、置いてあるものなどを勝手に触ることもいけません。

一緒に家の中を見て回り、素敵だなと感じたところはぜひ先方に伝えましょう。

お部屋へのこだわりなどもいろいろとあるでしょうから、きっと喜んでくれるはずです。

また、お子さんが一緒の場合は、お子さんから目を離さないようにします。

新築訪問の場で、お子さんが家に傷を付けてしまった、という話はよくあります。

そのため、固いおもちゃなどは持たせないように気を付けましょう。

もし食事が出された場合は、先方にお手伝いすることがあるかを聞いてから動きます。

親しい間柄でも勝手にキッチンのものを触ったり、冷蔵庫を開けるのはマナー違反です。

また訪問後は、早めにお礼の言葉を伝えましょう。

メールなどで構いませんので、感謝の気持ちを伝えることです。

新築訪問は、訪問する方も緊張しますが、迎える先方も同じように緊張しています。

そのため、喜んでもらえたと安心してもらえるでしょう。

お礼のひと言で今後の付き合いがさらに良いものになるはずです。

新築祝いはいつ渡す?相場やマナーは?

新築祝いを考えた時に、贈る時期や相場が気になりますよね。

新築祝いは新居が完成して引っ越しが終わり、落ち着いた頃に贈るのが良いでしょう。

あまり遅くなるのも失礼になりますから、引っ越し後半月~1ヵ月以内を目安にします。

新築披露会に訪問される場合、お祝いは前もって贈ると良いでしょう。

もしも、訪問時に渡す場合は、他の方たちに気づかれないように渡すのがマナーです。

なお、新築祝いの相場は、相手との関係性で異なりますが、基本的な相場は以下のようになります。

・両親 50,000円~
・祖父母 30,000円~
・兄弟姉妹 30,000円~50,000円
・親戚 10,000円~30,000円
・友人・会社関係 5,000円~10,000円

この金額を目安に贈りものを選び、現金を包みましょう。

現金を包む場合は、新札を用意します。

また、表書きは「祝御新築」「御新築祝」などとし、紅白の蝶結びの水引を使用します。

戸建てではなく、新築マンションの場合は「御祝」としたほうが無難です。

新築祝いを選ぶ前に知っておきたいマナーとは?

新築祝いを現金ではなく品物で贈る場合は、何を選ぶか悩んでしまいますね。

相手が欲しいものをリクエストしてくれると良いのですが、リクエストがない場合も多いでしょう。

何を贈るべきか悩んでしまいますが、贈りものを選ぶ前に知っておきたいことがあります。

それは、「新築祝いに贈るのに適さないもの」です。

訪問時に不快な思いをさせないためにも、マナーとして覚えておきましょう。

新築祝いに贈るのに適さないとされるものは、以下の3つです。

・火を連想させるもの

火事を連想することにつながるので、火を使うもの、連想させるものは避けるのがマナーです。

例としては、トースター、ストーブ、鍋類、お香、キャンドル、灰皿、ライターなどです。

また、赤いものも火を連想させますので、リクエストでなければ別の色を選びましょう。

・新居に傷を付けるもの

壁に穴をあけないと飾ることができない絵画や壁掛時計は避けましょう。

・場所を取るもの

大型の家具や観葉植物などは避けたほうが無難です。

観葉植物を贈りたい場合は、小さめのものをセレクトしましょう。

新築祝いに不向きなものが分かったところで、次項ではおすすめの新築祝いをご紹介します。

新築祝いに贈りたいおすすめのギフト

せっかくの新築祝いですから、長く愛用してもらえるものを贈りたいですね。

訪問時に渡すなら、あまりかさ張らないものがおすすめです。

先述した贈るのに適さないものなどのマナーも踏まえた上で選びましょう。

●ウェッジウッド:インタグリオ ネオ クロック

希望小売価格 6,480円(税込)

ウェッジウッドブルーがとても上品な置時計です。

シンプルなスクエア型に、古代ギリシャから使われているグリークキー文様の帯装飾が施されています。

透明のアクリル板越しに差し込む光と影が、柔らかい雰囲気を生み出します。

置いてあるだけで絵になるこちらの時計は、どのような方へ贈っても喜ばれるはずです。

飽きのこないデザインですので、きっと長く愛用していただけるでしょう。

●メニュー:ボトルグラインダーS(2本セット)

希望小売価格 12,960円(税込)

自分ではなかなか買わない価格帯のキッチンツールは、新築祝いにおすすめです。

こちらは、置いてあるだけでセンスを感じさせるボトル型のグラインダーです。

黒と白のカラーがセットになっており、中に入れる胡椒や岩塩といった調味料を間違えることもありません。

ワインのコルク栓のようなダイアルを回せば、粗さを調節できます。

グラインダーの口が上を向くように置けますので、テーブルや調理台を汚さない点も人気のポイントです。

訪問時にも渡しやすい!新築祝いにおすすめのカタログギフト

「先方が欲しいものを贈りたい」と思っても、相手からのリクエストがない場合も多いです。

現金や商品券なら、先方が新居に欲しいものを自分で買ってもらえます。

しかし、金額が分かってしまうという点から躊躇される方もいらっしゃるでしょう。

そのような場合は、カタログギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。

カタログギフトもある程度は金額が分かってしまいますが、現金や商品券ほど露骨ではありません。

訪問時に渡す場合もマナーを守って、さりげなく渡すことができますよ。

●アクタス:ギフトカタログ

希望小売価格 4,104円(税込)~

家具やインテリア販売を中心としている、アクタスのギフトカタログです。

4,000円代から幅広い価格帯のカタログが揃っています。

センスの良い雑貨やキッチン用品など、新築祝いにぴったりな商品が揃います。

おしゃれな雑貨やインテリアが好きな方へ贈るのにおすすめです。

●アフタヌーンティーリビング:ギフトカタログ

・アッサム 希望小売価格 4,104円(税込)
・アールグレイ 希望小売価格 6,264円(税込)
・ダージリン 希望小売価格 11,664円(税込)

女性に人気の高い、アフタヌーンティーのカタログギフトです。

価格帯の違う全3種類のカタログは、どれも見ているだけで楽しくなる内容です。

キッチン用品からダイニング、キッズ用品まで選ぶ楽しみもあります。

華やかなインテリアが好きな方へおすすめです。

新築訪問はマナーを守って楽しい時間に!

新築のお宅を訪問するのは、緊張もしますが楽しい時間です。

先方がこだわって建てたお宅は、マナーを守って見せてもらいましょう。

新築祝いには、現金のほかにも長く愛用してもらえる雑貨やカタログギフトなどがおすすめです。

「新築おめでとう」の気持ち第一で、素敵な新築訪問の時間を過ごしてくださいね。