MONTH

2019年10月

  • 2019年10月31日
  • 2019年10月25日

リップクリームをギフトとして贈るには?おすすめはこれ!

リップクリームは、日常のスキンケアに欠かせないアイテムですよね。皆さんが普段よく使うアイテムこそ、「ギフトとして特別なものをもらえると嬉しい!」と思う方も多いでしょう。そこで今回は、どんなリップクリームがギフトとしておすすめなのか、厳選してご紹介していきます。

  • 2019年10月31日
  • 2019年11月8日

出産祝い!ベビーギフトにおすすめのカタログギフトを贈ろう

友人や親戚、職場の同僚など、出産祝いを贈る場面は多いですよね。「相手の好みが分からない」「何を贈ればいいのか分からない」と悩んでいる方は、カタログギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。カタログギフトは、相手に好きなものを選んでもらえる人気のギフトですが、出産祝い専用のカタログではベビー用品専用のものも販売されており、種類も豊富です。「それでも迷う」という方のために、ベビーへのお祝いに相応しいカタログギフトを選ぶポイントや、おすすめのカタログギフトをご紹介します。

  • 2019年10月31日
  • 2019年11月8日

フルーツのギフトを贈ろう!予算3000円のおすすめセット!

フルーツギフトは人気のギフトの一つで、「贈りたくても高級フルーツは高くて手が出せない」という方もいるかもしれませんね。地元の特産品も喜ばれますが、贈る季節が限定されてしまいます。そこで今回は、ご予算3000円位のおしゃれなフルーツギフトをご紹介します。フルーツの盛り合わせや、季節を選ばないフルーツギフトも合わせてお伝えします。

  • 2019年10月30日
  • 2019年10月25日

バレンタインには美味しいチーズのギフトを贈ろう!

2月14日は、大切な人に思いを届ける特別な日バレンタインデーです。しかし、甘いものが苦手な男性へのチョコレート選びに頭を抱えている方も多いのではないでしょうか。バレンタインで贈るギフトに決まりはありません。たまには思い切ってお洒落なチーズを贈ってみるのはいかかでしょうか。今回はバレンタインにふさわしい、チーズのギフトをご紹介いたします。

  • 2019年10月30日
  • 2019年10月25日

コーヒー派に喜ばれる!ドリップコーヒーのおすすめギフト

モーニングやランチはもちろん、仕事の合間のブレイクタイムまで、コーヒー派にとって日々のコーヒーはなくてはならない必需品ともいえます。コーヒーを味わう手段は数多くありますが、特にドリップコーヒーは、気軽に挽きたての味を楽しめる所が人気です。そこで今回は、ドリップコーヒーのおすすめポイントとともに、コーヒー派も納得する、おすすめのドリップコーヒーギフトをご紹介していきます。「コーヒー好きな方に喜んでもらいたい!」という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • 2019年10月30日
  • 2019年10月25日

人気ブランドティファニーのギフトを5000円で贈ろう!

誰もが知る一流ブランドの、「ティファニー」はシルバーやジュエリーブランドのイメージがありますが、実は引き出物や結婚祝いのギフトとしてよく選ばれるブランドです。ティファニーは、デザイン品質共に高級品であり、値段も高いイメージがありますが、手頃な価格でギフトとして選べるものも多いです。今回は、5000円以内で購入できる素敵なティファニーギフトを6つご紹介します。

  • 2019年10月29日
  • 2019年10月25日

ジルスチュアートの人気コスメを女性へのギフトに選ぼう!

女性へのプレゼントを探しているなら、ジルスチュアートのコスメはいかがですか?キラキラした宝石のような可愛い見た目が特徴的なジルスチュアートのコスメは優秀なものばかりで、ギフトにぴったりなアイテムが豊富に揃っています。恋人や友人へのギフトに、持っているだけで気分が上がるジルスチュアートのコスメを贈ってみませんか?今回は、そんなジルスチュアートのギフトにおすすめなコスメ商品をご紹介します。

  • 2019年10月29日
  • 2019年10月25日

手作りコースターをプレゼントに!手縫いで簡単な作り方

冷たい飲み物を飲む時にコースターがないと、テーブルに水分がついてしまいますね。コースターはグラスの水分を吸い取ってくれるだけでなく、テーブルをお洒落に演出してくれる素敵な小物です。そんなコースターを手作りして、家事をしてくれる家族に感謝を込めてプレゼントしてみませんか?今回は、裁縫初心者やお子さんでも簡単に作れる手縫いのコースターの作り方をご紹介します。

  • 2019年10月29日
  • 2019年10月25日

ギフトカタログを3000円台からご紹介!こだわりカタログ7選

あらゆるお祝いのシーンで贈れるカタログギフトは、ギフトの定番と言っても過言ではありません。今回は、ギフトとして平均的な価格である3000円台から見つかるギフトカタログをご紹介します。カタログの紹介はもちろん、3000円台のカタログを贈るシーンや、結婚式の引き出物として選ぶポイントにも触れていきます。

  • 2019年10月28日
  • 2019年10月25日

電話の受け答えはできている?電話応対のマナーを伝授

皆さんは、電話の受け答えのマナーに自信がありますか?近年では、メールなどの文章でのやりとりが増え、電話を使って通話をする機会が減りました。しかし、お仕事をされている場合、お客様とのやりとりなどで「電話」を使用する機会も少なくないでしょう。「電話でのやりとりに慣れない」「受け答えの仕方が正しいかどうか分からない」という人も多いはずです。そんな皆さんのために、正しい電話の受け答えやマナーについてお話ししていきます。